名古屋・栄で「汁無し担々麺」と「ミニよだれ鶏」【想吃担担面(シャンツーダンダンミェン) 栄店 】
リブロースステーキ コンボ400g【ハンバーグ&ステーキ食堂 KURAUZO(クラウゾ) 2号店】
孤独のグルメ、上野にあるハンバーグ&ステーキ食堂「KURAUZO」へ。 350gでもいいかな? 店員さんに「ハンバーグの大きさは変わらないですよね?」と聞くと、「変わります」とのこと。 てっ...
IKEA新三郷の外観画像や内覧した様子など
IKEA新三郷へ、デッドスペース に書類収納がしたくて収納グッズ を探しに行った。 ランドリースペース に、衣服だけでなく書類を収納したいので、湿気に強い収納ボックス等が欲しかったので。 見つ...
東京メトロ銀座線の稲荷町駅でソロ活!夜の街を徘徊して「らーめん 稲荷屋」で舌鼓
キッズリターンの名シーン「マーちゃん、俺達もう終わっちゃったのかなぁ?」 「バカヤロー!まだ始まっちゃいねーよ」のアスキーアート
ストレスが溜まった時、松任谷由実じゃないけど、 ネガティブワードが頭の中でリフレインして気分が落ち込む時がある。 そんな時のマインドフルネスとして、高校時代に、グラウンドの隅に置かれ...
平成音楽の空気感
この前、2022年2月18日にドン・キホーテ西新井駅前店の地下1階で流れていた名曲まとめで紹介した、結城アイラの「A Promise」って曲。 この曲がすごく、30代40代の平成ノスタルジーを喚起す...
5月4日(May the 4th)のスターウォーズの日にちなんでC-3POの名言を紹介
昨日はスターウォーズの日だったらしい。 5月4日が「スター・ウォーズの日」になった理由は、劇中の名セリフ“May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)”を、“Ma...
回転寿司「魚魚丸 豊橋店」で三河湾の恵みを堪能!豊橋駅から豊鉄バスでも行ける
豊橋駅の西口、ニュー東洋ホテル2に泊まって、次の日の朝。 交差点を歩いていると「明海埠頭(あけみふとう)」の看板が見えた。 「埠頭に行けば、綺麗な灯台があるかもなぁ」なんてね。 ...
マツコの知らない世界「パラパラ・しっとり論争はもう古い!チャーハンの世界」(2022年3月8日放送)で紹介されていた「麗郷」に行ってみた
先月、マツコの知らない世界でチャーハン特集がやっていた。 「チャーハンブラザーズ」の葛飾炒飯(ちゃーはん)さん、弟のぺーいちさん、って人が出てた。 2人についてのプロフィールは、以下のサイトで紹介...
西武新宿線の上石神井駅の北口でソロ活!「さかなのにしだ場」で魚料理を堪能
魚が食べたい。その日は、上石神井駅に居た。 北口から少し歩いて路地に入ったところにある「さかなのにしだ場」に行った。 平日の水曜日、18時前だったから、店内はまばらだった。 一人客もいて、居...
夢の中で訪問した奇妙な部屋の螺旋階段はどの部屋にも繋がっていなかった
生きているうちに経験できる感情、「喜怒哀楽の比率」みたいなのはどのくらいかってのを、何となく考えてみたことがある。 「“怒”や”哀”の比率がそれぞれ20%を超えると鬱になる」だとか、そういうのわかる...