逆寅次郎はタナトスを抑えられるか?

マクドナルドの2023年2月の新メニュー!油淋鶏バーガーと坦々ダブルビーフを食べ比べした感想

2023年2月1日(水)、マクドナルドの新メニュー「油淋鶏バーガー」と「坦々ダブルビーフ」を食べた。

まずは罪悪感を消すためにサイドサラダを食す。

 

そして、油淋鶏バーガーと坦々ダブルビーフ。

 

 

 

まずは、ふわっふわバンズと、甘酸っぱい油淋鶏、自家製タルタルソースの相性が抜群だという油淋鶏バーガーを実食。

 

2023年2月1日(水)、 の新メニュー と を食べた。 まずは罪悪感を消すために を食す。 その後、ふわっふわバンズと、甘酸っぱい油淋鶏、自家製タルタルソースの相性が抜群だという油淋鶏バーガーを実食。 うーん…チキンが少し薄いな。 そして、もも肉のようなジューシーさに欠けている感はある。 サッパリしているとも言えるが。 また、自家製タルタルソースの味が強すぎて、甘酢ソースが負けている。 正直、タルタルソース無しで甘酢ソースだけにした方が、ソースが喧嘩せずに美味しい気がする。 肉をこってりさせ、それを甘酢ソースの酸味で中和するのがいい。 タルタルソースのこってりを味わいたいわけじゃない。 タルタルソースバーガーを作ったわけじゃないんだろ!? そして坦々ダブルビーフ だが。 確かに担々麺のようなエスニックな味はするが。 それによって、ビーフのコクや旨味が逃げている感じはある。 これもマヨネーズが強すぎるんだよな。 やっぱり自分は が一番だな…あと、 を再発売してほしい。 デザートで食べた は美味かった。 アイスクリームの甘さ、ザクザク小枝の甘さ、2つの食感の違う甘味が混じり合う。 しかし の代金350円は高すぎる。 量が半分でもいい、200円でいいから、ミニサイズも作ってほしいな。 ちょっと量が多くてしんどいんだよな。 あと、18時30分なのにポテトが少しいつもより美味しくなかったな…塩が少なくて、外側は温かいが、中が冷えてきているのかホクホク感がかなり下がってた。Lサイズにして損した気分だったな。 いつも通りサムライマックを食べに、また来よう。 <採点> ■マクドナルド西武練馬駅前店 度:10 ( 店なので) 【住所】:東京都練馬区豊玉北5-18-9

 

 

うーん…チキンが少し薄いな。

 

もも肉のようなジューシーさに欠けている感がある。
サッパリしているとも言えるが。

 

また、自家製タルタルソースの味が強すぎて、甘酢ソースが負けている。
正直、タルタルソース無しで甘酢ソースだけにした方が、ソースが喧嘩せずに美味しい気がする。

 

 

 

肉をこってりさせ、それを甘酢ソースの酸味で中和するのがいい。
タルタルソースのこってりを味わいたいわけじゃない。
タルタルソースバーガーを作ったわけじゃないんだろ!?

 

そして坦々ダブルビーフ だが。

 

 

 

確かに担々麺のようなエスニックな味はするが。
それによって、ビーフのコクや旨味が逃げている感じはある。
これもマヨネーズが強すぎるんだよな。

 

 

 

やっぱり自分はサムライマック が一番だな…あと、グランドキャニオンバーガーを再発売してほしい。

 

デザートで食べたマックフルーリー小枝は美味かった。

 

 

アイスクリームの甘さ、ザクザク小枝の甘さ、2つの食感の違う甘味が混じり合う。

 

 

しかしマックフルーリーの代金350円は高すぎる。
量が半分でもいい、200円でいいから、ミニサイズも作ってほしいな。
ちょっと量が多くてしんどいんだよな。

 

あと、18時30分なのにポテトが少しいつもより美味しくなかったな…塩が少なくて。

外側は温かいが、中が冷えてきているのかホクホク感がかなり下がってた。
Lサイズにして損した気分だったな。

いつも通りサムライマックを食べに、また来よう。

 

 

<採点>
■マクドナルド西武練馬駅前店
一人でも入りやすい度:10
( #ファーストフード 店なので)
【住所】:東京都練馬区豊玉北5-18-9

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

管理人:逆寅次郎
東京在住のアラフォーのおっさん。大学卒業後、出版業界とIT業界で、頑張ってサラリーマンを15年続けるも、他律的業務と人間関係のストレスでドロップアウト。日銭を稼ぎながらFIREを夢見る怠惰な人間。家に帰っても家族もおらず独り、定職にも就かずにプラプラしてるので「寅さんみたいだな…」と自覚し、「でもロマンスも起きないし、1年のうち誰とも喋らない日の方が多いなぁ」と、厳密には寅さんとはかけ離れている。だけど、寅さんに親近感があるので”逆寅次郎”として日々を過ごし、孤独な独身者でも人生を充実させる方法を模索しています。